webかたつむり ウェブデザインを勉強中 ウェブ初心者のおぼえがき

webかたつむり

WEB制作会社のフォトグラファー

Exifの編集

<動画中のExiftoolのコマンド紹介> ExifTool (Windows版)でのコマンド例:
(1)カメラモデル(Camera Model)変更 "exiftool(-k).exe" -Model="X-T4" XXXXXXX.RAF
ワイルドカードも使える(フォルダ(ディレクトリ)内の全.RAFファイルに対して) "exiftool(-k).exe" -Model="X-T4" *.RAF
(2)JPEGのフィルムシミュレーションを確認 "exiftool(-k).exe" -"FilmMode" *.JPG



FujiFilm Tags

Tag ID Tag Name Writable Values / Notes
0x0000 Version undef  
0x0010 InternalSerialNumber string (this number is unique for most models, and contains the camera model ID and the date of manufacture)
0x1000 Quality string  
0x1001 Sharpness int16u
0x0 = -4 (softest)
0x1 = -3 (very soft)
0x2 = -2 (soft)
0x3 = 0 (normal)
0x4 = +2 (hard)
0x5 = +3 (very hard)
0x6 = +4 (hardest)
0x82 = -1 (medium soft)
0x84 = +1 (medium hard)
0x8000 = Film Simulation
0xffff = n/a
0x1002 WhiteBalance int16u
0x0 = Auto
0x1 = Auto (white priority)
0x2 = Auto (ambiance priority)
0x100 = Daylight
0x200 = Cloudy
0x300 = Daylight Fluorescent
0x301 = Day White Fluorescent
0x302 = White Fluorescent
0x303 = Warm White Fluorescent
0x304 = Living Room Warm White Fluorescent
0x400 = Incandescent
0x500 = Flash
0x600 = Underwater
0xf00 = Custom
0xf01 = Custom2
0xf02 = Custom3
0xf03 = Custom4
0xf04 = Custom5
0xff0 = Kelvin
0x1003 Saturation int16u
0x0 = 0 (normal)
0x80 = +1 (medium high)
0xc0 = +3 (very high)
0xe0 = +4 (highest)
0x100 = +2 (high)
0x180 = -1 (medium low)
0x200 = Low
0x300 = None (B&W)
0x301 = B&W Red Filter
0x302 = B&W Yellow Filter
0x303 = B&W Green Filter
0x310 = B&W Sepia
0x400 = -2 (low)
0x4c0 = -3 (very low)
0x4e0 = -4 (lowest)
0x500 = Acros
0x501 = Acros Red Filter
0x502 = Acros Yellow Filter
0x503 = Acros Green Filter
0x8000 = Film Simulation
0x1004 Contrast int16u
0x0 = Normal
0x80 = Medium High
0x100 = High
0x180 = Medium Low
0x200 = Low
0x8000 = Film Simulation
0x1005 ColorTemperature int16u  
0x1006 Contrast int16u 0x0 = Normal
0x100 = High
0x300 = Low
0x100a WhiteBalanceFineTune int32s[2] (newer cameras should divide these values by 20)
0x100b NoiseReduction int16u 0x40 = Low
0x80 = Normal
0x100 = n/a
0x100e NoiseReduction int16u
0x0 = 0 (normal)
0x100 = +2 (strong)
0x180 = +1 (medium strong)
0x1c0 = +3 (very strong)
0x1e0 = +4 (strongest)
0x200 = -2 (weak)
0x280 = -1 (medium weak)
0x2c0 = -3 (very weak)
0x2e0 = -4 (weakest)
0x100f Clarity int32s
-5000 = -5
-4000 = -4
-3000 = -3
-2000 = -2
   -1000 = -1
0 = 0
1000 = 1
2000 = 2
   3000 = 3
4000 = 4
5000 = 5
0x1010 FujiFlashMode int16u 0x0 = Auto
0x1 = On
0x2 = Off
0x3 = Red-eye reduction
0x4 = External
0x10 = Commander
0x8000 = Not Attached
0x8120 = TTL
0x8320 = TTL Auto - Did not fire
0x9840 = Manual
0x9860 = Flash Commander
0x9880 = Multi-flash
0xa920 = 1st Curtain (front)
0xaa20 = TTL Slow - 1st Curtain (front)
0xab20 = TTL Auto - 1st Curtain (front)
0xad20 = TTL - Red-eye Flash - 1st Curtain (front)
0xae20 = TTL Slow - Red-eye Flash - 1st Curtain (front)
0xaf20 = TTL Auto - Red-eye Flash - 1st Curtain (front)
0xc920 = 2nd Curtain (rear)
0xca20 = TTL Slow - 2nd Curtain (rear)
0xcb20 = TTL Auto - 2nd Curtain (rear)
0xcd20 = TTL - Red-eye Flash - 2nd Curtain (rear)
0xce20 = TTL Slow - Red-eye Flash - 2nd Curtain (rear)
0xcf20 = TTL Auto - Red-eye Flash - 2nd Curtain (rear)
0xe920 = High Speed Sync (HSS)
0x1011 FlashExposureComp rational64s  
0x1020 Macro int16u 0 = Off
1 = On
0x1021 FocusMode int16u 0 = Auto
1 = Manual
65535 = Movie
0x1022 AFMode int16u ("No" for manual and some AF-multi focus modes)
0 = No
1 = Single Point
256 = Zone
512 = Wide/Tracking
0x1023 FocusPixel int16u[2]  
0x102b PrioritySettings - --> FujiFilm PrioritySettings Tags
0x102d FocusSettings - --> FujiFilm FocusSettings Tags
0x102e AFCSettings - --> FujiFilm AFCSettings Tags
0x1030 SlowSync int16u 0 = Off
1 = On
0x1031 PictureMode int16u
0x0 = Auto
0x1 = Portrait
0x2 = Landscape
0x3 = Macro
0x4 = Sports
0x5 = Night Scene
0x6 = Program AE
0x7 = Natural Light
0x8 = Anti-blur
0x9 = Beach & Snow
0xa = Sunset
0xb = Museum
0xc = Party
0xd = Flower
0xe = Text
0xf = Natural Light & Flash
0x10 = Beach
0x11 = Snow
0x12 = Fireworks
0x13 = Underwater
0x14 = Portrait with Skin Correction
0x16 = Panorama
0x17 = Night (tripod)
0x18 = Pro Low-light
0x19 = Pro Focus
0x1a = Portrait 2
0x1b = Dog Face Detection
0x1c = Cat Face Detection
0x30 = HDR
0x40 = Advanced Filter
0x100 = Aperture-priority AE
0x200 = Shutter speed priority AE
0x300 = Manual
0x1032 ExposureCount int16u (number of exposures used for this image)
0x1033 EXRAuto int16u 0 = Auto
1 = Manual
0x1034 EXRMode int16u 0x100 = HR (High Resolution)
0x200 = SN (Signal to Noise priority)
0x300 = DR (Dynamic Range priority)
0x1040 ShadowTone int32s
-64 = +4 (hardest)
-48 = +3 (very hard)
-32 = +2 (hard)
-16 = +1 (medium hard)
   0 = 0 (normal)
16 = -1 (medium soft)
32 = -2 (soft)
0x1041 HighlightTone int32s
-64 = +4 (hardest)
-48 = +3 (very hard)
-32 = +2 (hard)
-16 = +1 (medium hard)
   0 = 0 (normal)
16 = -1 (medium soft)
32 = -2 (soft)
0x1044 DigitalZoom int32u  
0x1045 LensModulationOptimizer int32u 0 = Off
1 = On
0x1047 GrainEffectRoughness int32s 0 = Off
32 = Weak
64 = Strong
0x1048 ColorChromeEffect int32s 0 = Off
32 = Weak
64 = Strong
0x1049 BWAdjustment int8s (positive values are warm, negative values are cool)
0x104b BWMagentaGreen int8s (positive values are green, negative values are magenta)
0x104c GrainEffectSize int16u 0 = Off
16 = Small
32 = Large
0x104d CropMode int16u 0 = n/a
1 = Full-frame on GFX
2 = Sports Finder Mode
4 = Electronic Shutter 1.25x Crop
0x104e ColorChromeFXBlue int32s 0 = Off
32 = Weak
64 = Strong
0x1050 ShutterType int16u 0 = Mechanical
1 = Electronic
2 = Electronic (long shutter speed)
3 = Electronic Front Curtain
0x1100 AutoBracketing int16u (X-T3 only)
0 = Off
1 = On
2 = Pre-shot
(other models)
0 = Off
1 = On
2 = No flash & flash
6 = Pixel Shift
0x1101 SequenceNumber int16u  
0x1103 DriveSettings - --> FujiFilm DriveSettings Tags
0x1105 PixelShiftShots int16u  
0x1106 PixelShiftOffset rational64s[2]  
0x1153 PanoramaAngle int16u  
0x1154 PanoramaDirection int16u 1 = Right
2 = Up
3 = Left
4 = Down
0x1201 AdvancedFilter int32u
0x10000 = Pop Color
0x20000 = Hi Key
0x30000 = Toy Camera
0x40000 = Miniature
0x50000 = Dynamic Tone
0x60001 = Partial Color Red
0x60002 = Partial Color Yellow
0x60003 = Partial Color Green
0x60004 = Partial Color Blue
0x60005 = Partial Color Orange
0x60006 = Partial Color Purple
0x70000 = Soft Focus
0x90000 = Low Key
0x1210 ColorMode int16u 0x0 = Standard
0x10 = Chrome
0x30 = B & W
0x1300 BlurWarning int16u 0 = None
1 = Blur Warning
0x1301 FocusWarning int16u 0 = Good
1 = Out of focus
0x1302 ExposureWarning int16u 0 = Good
1 = Bad exposure
0x1304 GEImageSize string (GE models only)
0x1400 DynamicRange int16u 1 = Standard
3 = Wide
0x1401 FilmMode int16u 0x0 = F0/Standard (Provia)
0x100 = F1/Studio Portrait
0x110 = F1a/Studio Portrait Enhanced Saturation
0x120 = F1b/Studio Portrait Smooth Skin Tone (Astia)
0x130 = F1c/Studio Portrait Increased Sharpness
0x200 = F2/Fujichrome (Velvia)
0x300 = F3/Studio Portrait Ex
0x400 = F4/Velvia
0x500 = Pro Neg. Std
0x501 = Pro Neg. Hi
0x600 = Classic Chrome
0x700 = Eterna
0x800 = Classic Negative
0x900 = Bleach Bypass
0xa00 = Nostalgic Neg
0xb00 = Reala ACE
0x1402 DynamicRangeSetting int16u
0x0 = Auto
0x1 = Manual
0x100 = Standard (100%)
0x200 = Wide1 (230%)
0x201 = Wide2 (400%)
0x8000 = Film Simulation
0x1403 DevelopmentDynamicRange int16u  
0x1404 MinFocalLength rational64s  
0x1405 MaxFocalLength rational64s  
0x1406 MaxApertureAtMinFocal rational64s  
0x1407 MaxApertureAtMaxFocal rational64s  
0x140b AutoDynamicRange int16u  
0x1422 ImageStabilization int16u[3] [Value 0]
0 = None
1 = Optical
2 = Sensor-shift
   3 = OIS Lens
258 = IBIS/OIS + DIS
512 = Digital
[Value 1]
0 = Off
1 = On (mode 1, continuous)
2 = On (mode 2, shooting only)
0x1425 SceneRecognition int16u
0x0 = Unrecognized
0x100 = Portrait Image
0x103 = Night Portrait
0x105 = Backlit Portrait
0x200 = Landscape Image
0x300 = Night Scene
0x400 = Macro
0x1431 Rating int32u  
0x1436 ImageGeneration int16u 0 = Original Image
1 = Re-developed from RAW
0x1438 ImageCount int16u (may reset to 0 when new firmware is installed)
0x1443 DRangePriority int16u 0 = Auto
1 = Fixed
0x1444 DRangePriorityAuto int16u 1 = Weak
2 = Strong
3 = Plus
0x1445 DRangePriorityFixed int16u 1 = Weak
2 = Strong
0x1446 FlickerReduction int32u  
0x1447 FujiModel string  
0x1448 FujiModel2 string  
0x144d RollAngle rational64s  
0x3803 VideoRecordingMode int32u 0x0 = Normal
0x10 = F-log
0x20 = HLG
0x30 = F-log2
0x3804 PeripheralLighting int16u 0 = Off
1 = On
0x3806 VideoCompression int16u 1 = Log GOP
2 = All Intra
0x3820 FrameRate int16u  
0x3821 FrameWidth int16u  
0x3822 FrameHeight int16u  
0x3824 FullHDHighSpeedRec int32u 1 = Off
2 = On
0x4005 FaceElementSelected int16u[4]  
0x4100 FacesDetected int16u  
0x4103 FacePositions int16u[n] (left, top, right and bottom coordinates in full-sized image for each face detected)
0x4200 NumFaceElements int16u  
0x4201 FaceElementTypes int8u[n] [Values 0-N]
1 = Face
2 = Left Eye
3 = Right Eye
7 = Body
8 = Head
11 = Bike
12 = Body of Car
13 = Front of Car
14 = Animal Body
15 = Animal Head
16 = Animal Face
17 = Animal Left Eye
   18 = Animal Right Eye
19 = Bird Body
20 = Bird Head
21 = Bird Left Eye
22 = Bird Right Eye
23 = Aircraft Body
25 = Aircraft Cockpit
26 = Train Front
27 = Train Cockpit
28 = Animal Head (28)
29 = Animal Body (29)
0x4203 FaceElementPositions int16u[n] (left, top, right and bottom coordinates in full-sized image for each face element)
0x4282 FaceRecInfo - --> FujiFilm FaceRecInfo Tags
0x8000 FileSource string  
0x8002 OrderNumber int32u  
0x8003 FrameNumber int16u  
0xb211 Parallax rational64s (only found in MPImage2 of .MPO images)

FujiFilm PrioritySettings Tags

Index2 Tag Name Writable Values / Notes
0.1 AF-SPriority int16u [val & 0xf]
1 = Release
2 = Focus
0.2 AF-CPriority int16u [val >> 4 & 0xf]
1 = Release
2 = Focus

FujiFilm FocusSettings Tags

Index4 Tag Name Writable Values / Notes
0.1 FocusMode2 int32u [val & 0xf]
0 = AF-M
1 = AF-S
2 = AF-C
0.2 PreAF int32u [val >> 4 & 0xf]
0 = Off
1 = On
0.3 AFAreaMode int32u [val >> 8 & 0xf]
0 = Single Point
1 = Zone
2 = Wide/Tracking
0.4 AFAreaPointSize int32u [val >> 12 & 0xf]
0 = n/a
0.5 AFAreaZoneSize int32u [val >> 16 & 0xf]
0 = n/a

FujiFilm AFCSettings Tags

Index4 Tag Name Writable Values / Notes
0 AF-CSetting int32u 0x102 = Set 1 (multi-purpose)
0x203 = Set 2 (ignore obstacles)
0x122 = Set 3 (accelerating subject)
0x010 = Set 4 (suddenly appearing subject)
0x123 = Set 5 (erratic motion)
0.1 AF-CTrackingSensitivity int32u [val & 0xf]
0.2 AF-CSpeedTrackingSensitivity int32u [val >> 4 & 0xf]
0.3 AF-CZoneAreaSwitching int32u [val >> 8 & 0xf]
0 = Front
1 = Auto
2 = Center

FujiFilm DriveSettings Tags

Index4 Tag Name Writable Values / Notes
0.1 DriveMode int32u [val & 0xff]
0 = Single
1 = Continuous Low
2 = Continuous High
0.2 DriveSpeed int32u [val >> 24 & 0xff]
0 = n/a

FujiFilm FaceRecInfo Tags

Face recognition information.

Tag Name Writable Values / Notes
Face1Birthday no  
Face1Category no Bit 1 = Partner
Bit 2 = Family
Bit 3 = Friend
Face1Name no  
Face2Birthday no  
Face2Category no Bit 1 = Partner
Bit 2 = Family
Bit 3 = Friend
Face2Name no  
Face3Birthday no  
Face3Category no Bit 1 = Partner
Bit 2 = Family
Bit 3 = Friend
Face3Name no  
Face4Birthday no  
Face4Category no Bit 1 = Partner
Bit 2 = Family
Bit 3 = Friend
Face4Name no  
Face5Birthday no  
Face5Category no Bit 1 = Partner
Bit 2 = Family
Bit 3 = Friend
Face5Name no  
Face6Birthday no  
Face6Category no Bit 1 = Partner
Bit 2 = Family
Bit 3 = Friend
Face6Name no  
Face7Birthday no  
Face7Category no Bit 1 = Partner
Bit 2 = Family
Bit 3 = Friend
Face7Name no  
Face8Birthday no  
Face8Category no Bit 1 = Partner
Bit 2 = Family
Bit 3 = Friend
Face8Name no  

FujiFilm RAF Tags

FujiFilm RAF images contain meta information stored in a proprietary FujiFilm RAF format, as well as EXIF information stored inside an embedded JPEG preview image. The table below lists tags currently decoded from the RAF-format information.

Tag ID Tag Name Writable Values / Notes
0x0100 RawImageFullSize no (including borders)
0x0110 RawImageCropTopLeft no (top margin first, then left margin)
0x0111 RawImageCroppedSize no (including borders)
0x0115 RawImageAspectRatio no  
0x0121 RawImageSize no  
0x0130 FujiLayout no  
0x0131 XTransLayout no  
0x2000 WB_GRGBLevelsAuto no  
0x2100 WB_GRGBLevelsDaylight no  
0x2200 WB_GRGBLevelsCloudy no  
0x2300 WB_GRGBLevelsDaylightFluor no  
0x2301 WB_GRGBLevelsDayWhiteFluor no  
0x2302 WB_GRGBLevelsWhiteFluorescent no  
0x2310 WB_GRGBLevelsWarmWhiteFluor no  
0x2311 WB_GRGBLevelsLivingRoomWarmWhiteFluor no  
0x2400 WB_GRGBLevelsTungsten no  
0x2ff0 WB_GRGBLevels no  
0x9200 RelativeExposure no  
0x9650 RawExposureBias no  
0xc000 RAFData - --> FujiFilm RAFData Tags

FujiFilm RAFData Tags

Index1 Tag Name Writable Values / Notes
0 RawImageWidth no  
4 RawImageWidth
RawImageHeight
no
no
 
8 RawImageWidth
RawImageHeight
no
no
 
12 RawImageHeight no  

FujiFilm IFD Tags

Tags found in the FujiIFD information of RAF images from some models.

Tag ID Tag Name Writable Values / Notes
0xf000 FujiIFD - --> FujiFilm IFD Tags
0xf001 RawImageFullWidth no  
0xf002 RawImageFullHeight no  
0xf003 BitsPerSample no  
0xf007 StripOffsets no  
0xf008 StripByteCounts no  
0xf00a BlackLevel no  
0xf00b GeometricDistortionParams no  
0xf00c WB_GRBLevelsStandard no  
0xf00d WB_GRBLevelsAuto no  
0xf00e WB_GRBLevels no  
0xf00f ChromaticAberrationParams no  
0xf010 VignettingParams no  

FujiFilm MRAW Tags

Tags extracted from the M-RAW header of multi-image RAF files. The family 1 group name for these tags is "M-RAW".

Tag ID Tag Name Writable Values / Notes
0x0001 RawImageNumber no  
0x0005 ExposureTime no  
0x0006 FNumber no  
0x0007 ISO no  

FujiFilm FFMV Tags

Information found in the FFMV atom of MOV videos.

Index1 Tag Name Writable Values / Notes
0 MovieStreamName no  

FujiFilm MOV Tags

This information is found in MOV videos from some FujiFilm cameras.

Index1 Tag Name Writable Values / Notes
0 Make no  
24 Model no  
46 ExposureTime no  
50 FNumber no  
58 ExposureCompensation no  

(This document generated automatically by Image::ExifTool::BuildTagLookup)
Last revised Dec 21, 2023

0x1401FilmModeint16u0x0 = F0/Standard (Provia)
0x100 = F1/Studio Portrait
0x110 = F1a/Studio Portrait Enhanced Saturation
0x120 = F1b/Studio Portrait Smooth Skin Tone (Astia)
0x130 = F1c/Studio Portrait Increased Sharpness
0x200 = F2/Fujichrome (Velvia)
0x300 = F3/Studio Portrait Ex
0x400 = F4/Velvia
0x500 = Pro Neg. Std
0x501 = Pro Neg. Hi
0x600 = Classic Chrome
0x700 = Eterna
0x800 = Classic Negative
0x900 = Bleach Bypass
0xa00 = Nostalgic Neg
0xb00 = Reala ACE

voigtlander レンズの名称について

APO LANTHAR 極限まで収差を取り除いている。MTF曲線が上に張り付く感じ
HELIAR レンズ構成に対する名称。5枚玉。Super Wide Heriarは例外

NOCTON  f1.5より明るいレンズ
COLOR-SKOPAR  f3.5より暗いレンズ

ULTRON NoctonとColor-Scoparの間のF価

classic あえて収差を取り除かないレンズ。APO-LANTHARの対極。

vintageline レンズの外装がクラシカルなレンズ。中身は程よく収差を解消しているレンズ。

 

フォクトレンダーの普通のレンズは
NOCTONあるいはULTRONのVintageLineとのこと。

DJI FPV の飛行許可申請

sekido-rc.com




DJI FPV の飛行許可申請

それではドローン情報基盤システム(DIPS)を使った具体的な申請の手順を説明していきます。

1. 機体登録

既に経験されている方にはお馴染みの、ドローン情報基盤システムより申請します。申請に際しては10時間以上の飛行経験が必要です。経験を積んだ上でアカウント作成を行ってください。
既に申請された経験のある方はログインしてください。

ドローン情報基盤システム(DIPS)

 

DJI FPV の場合

無人航空機情報の登録・変更メニューに入って、

[ホームページ掲載無人航空機以外]を選択してください。

 
続けて表示される機体情報の項目について以下のように入力します。

[1-1. 機体の情報]
 製造者名  :DJI
 機体名称  :DJI FPV
 種類    :回転翼航空機
 最大離陸重量:0.8kg
 製造番号等 :機体本体もしくは商品外箱のバーコードに記載されています。
 
[1-2. 所有者情報]
情報を完全入力してください。
 
[2. 自作機]、[3. 改造]
[いいえ]をチェックしてください。

 
続けて「機体基準適合情報」を入力します。

[4. 機体一般~]、[5. 遠隔操作の機体~]
[適]にチェックを入れ、

[6. 自動操縦の機体~]
[該当せず]にチェックを入れてください。

 
「機体基準適合追加情報」を入力。

[8. 機体仕様がわかる資料~]
設計図または写真名称各項目ということで、機体正面、側面、真上から撮影した画像をアップします。

[9. 操縦装置の情報~]
送信機(操縦装置)と製造者の名称を入力し、送信機とゴーグルの画像をアップします。

 操縦装置名称:FC7BGC
 製造者名  :DJI

※ サーバーの容量上アップ可能な画像のサイズは5MBまでとなっています。
  携帯のカメラ設定などは普段お使いの設定の場合、写真1枚で5MB以上になることもありますので注意が必要です。
 
続けて「機体の運用限界」「飛行方法」を入力します。

[10. 機体の運用限界~]
機体の運用限界について上の画像を参照して数値を入力してください。
 
「取扱説明書」は DJI のサイトでダウンロードできます。

DJI FPV 取扱説明書

取扱説明書がアップロードできる最大容量は30MBです。ダウンロードデータは 33MB程度ありますので圧縮してアップロードしてください。「PDF 圧縮」のキーワードでWEB検索すると、オンライン上で圧縮できるサービスなんかがヒットしますので、調べてみてください。

[11. 飛行させる方法~]
送信機の操作モードを選択してください。なお機体出荷時は「モード2」になっています。
 
以上で機体情報の登録は完了です。

 

2. 追加基準「30m未満」


人・家屋の密集地域の上空、人・物件から30m未満の距離を飛行させる場合は、以下から対策を選択し必要に応じて画像の添付を行ってください。

 ・プロペラガードの装着
 ・補助者の配置
 ・その他の安全配慮対策を記入

 

3. 追加基準「目視外」

FPVゴーグル着用による目視外飛行が必須の DJI FPV のため、目視外飛行の追加申請を行います。

[4-1. 自動操縦システム~]

2番目の「機体に設置されたカメラ~」をチェックし、機体の外観とゴーグル画面の画像をアップしてください。
またゴーグルの画面表示について写真を撮影する必要があります。ただし、ファイルは1個しかアップできませんので、Excelなどで加工してください。

[4-2. 地上において~]

その他をチェックし、ゴーグル内画面表示において位置及び異常の有無の把握が可能と記入し、[4-1.]同様に確認できるファイルをアップしてください。

[4-3. 不具合発生時に~]

「電波遮断時にはフェールセーフ機能が作動することを確認している」をチェックしてください。
 
ここまで入力したら追加基準の入力は完了です。

 

飛行許可の申請は余裕を持って

現在、ドローンの飛行許可申請について、申請そのものの件数が非常に多くなっており、処理に時間がかかっているようです。飛行させるスケジュールから逆算してゆとりを持った申請を行い、安全にDJI FPVのフライトをお楽しみください。

XH2S ムービー撮影の備忘録

* FLOG-1 ベースISO ISO 640   ISO1600 ゼブラは100%に設定
* FLOG 2 ベースISO ISO1250        ISO3200 ゼブラは85%に設定

FLOG2のベース感度はFLOG1のベース感度の2倍

おおむね感度の限界はISO6400 粒子が汚くないので12800までは許容できる??

そのほかの注意点

* フレーム間ノイズリダクション → OFF

* 高感度ノイズ低減 → -4

* シャープネス → -4 (シャープネスは-4が基準 ここから加えていく)

* クリアランス → 0 (クリアランスは0が基準 これに対して+-していく)

 

* ALL INTRA 422 H265はデータが重すぎて編集ソフトでまともに動かない。

* VIDEO RANGE か FULL RANGEかは編集ソフトの対応状況で設定する。
davinci Resolveの場合は「Full Range」を選択する。映像のデータには影響しないで、付加されるメタデータのみに影響する。

 

 

2024/1/23追記
AF-Cを使用して、人物をトラッキングするのに有効なセッティング

www.youtube.com


① 被写体検出AF設定→OFF

② AFモードを「ゾーン」にする

測距エリアは中央に置いたままにするのがポイント

ゾーンを広げるともっと良い


 





 

 

 

FUJIFILM XH2S frame.ioに接続する方法

手順① カメラの通信設定をする

「接続セット登録」→「ウィザードで登録」→「frame.io C2C転送」を選択していく

登録完了画面から「完了」ではなく「frame.io Camera to Cloud」を選択


「接続する」→「有線LAN」(有線LANの場合)


IPアドレス指定」は「自動」を選択

カメラ側では「接続コード取得へ」を選択→接続コードが表示される。
この番号を後でブラウザ(frame.io)に入力する

手順② frame.ioをブラウザで開く

接続が完了したら、任意のブラウザでframe.ioを開く
「c2c connections」のタブに移動
画面上の「Add new device」をクリックする

「device ready to connect」をクリック


ここで先ほどカメラに表示されていた暗証番号を入力する。
「Authorize」をクリックする

「finish」をクリックする


これで接続されました。



転送されたファイルは「Media」タブを開くとフォルダに格納されてます。
























 

FUJIFILM XH2S FTPファイル転送方法

XH2SでFTPを使ってファイル転送するにはFT-XHというファイルトランスミッターが別途必要になる。
FT-XHを接続して、電源を入れる。
「接続設定登録」からネットワークやFTPサーバーの登録をして保存する。

「ウィザードで登録」から「FTP転送」を選択それから「新規作成」を選択


手順1「通信セット選択」
まずは、無線LANを使用するか有線でつなぐかを選択する。

今回は有線でつなぎます。新規でアクセス方法とアクセスポイントを登録

IPアドレスは自動で取得で問題ないと思います。(特に固定させない)


登録した通信方法に「名前を付けて」登録します。

手順2「FTPサーバー設定」

データをアップロードするサーバーを指定します。

転送先のサーバーは8つも登録可能です。
通信方式は「FTP」を選択。

サーバーのアドレスを入力します。

FTPなのでポートは「21」SFTPであればポートは「22」

プロキシサーバー「使わない」
パッシブモード「使う」を選択。
**パッシブモードに対応していないFTPサーバーの場合は「使わないを選択」

FTPのアクティブモードとは?

まずは、FTPのアクティブモードとはどのようなものか見ていきましょう。

サーバからクライアントに対して接続要求を行う

FTPを利用するときには、FTPサーバ側とFTPクライアント側に分かれて通信のやり取りを行います。また、このやり取りを行うときは、制御用の線とデータ転送の線を使います。

FTPのアクティブモードとは、サーバ側からデータ転送用の線をクライアントに繋いで接続する方式です。制御用の線(コントロールコネクション)はクライアント側から接続します。このアクティブモードはFTPが生まれたときに開発された古い方式です。

TCP/20番ポートを使用している

FTPの通信ポートは「20番ポート」と「21番ポート」の2種類があり、アクティブモードでは20番ポートを使用します。

この20番ポートがデータを転送するために使われ、21番ポートが通信を制御しています。つまり、アクティブモードでは20番と21番の両方のポートが使用されるのが大半です。また、20番ポートはデータ通信後は閉じ、再度データを転送するときにオープンになります。

FTPのパッシブモードとは?

つづいて、アクティブモードと対になるパッシブモードについて見ていきましょう。

クライアントからサーバに対して接続要求を行う

パッシブモードはアクティブモードとは違い、クライアント側からサーバ側にデータコネクションを繋げます。この場合でも、コントロールコネクションはクライアント側から確立されるのが一般的です。

パッシブモードの場合、データ転送用・制御用の線の両方をクライアント側から接続するのが特徴です。アクティブモードの欠点をカバーする新しい方式でもあります。

データ転送用のポートはランダムで決まる

基本的にFTPでは制御用に21番ポートが利用され、データ転送用に20番ポートが利用されます。しかし、パッシブモードの場合、クライアント側から接続するデータ転送用のポートは毎回ランダムで決まるのが特徴です。

このデータ転送用のポートはサーバ側が指定したものを通知されます。

FTPサーバーのログイン情報を入力します。

 

データを転送するフォルダを指定します。
「***/***/***」先頭と最後に「/」は不要

同盟ファイルの上書きはしない(デフォルトのまま)

最後にこのサーバーの名称を(自分が分かりやすい名前)登録しておく。

手順3「接続セット名の編集」

接続のセットに適当な名称を付けておく
*場所(どこの)
*有線LANで
*(どこの)FTPサーバーに
繋ぐセッティングなのか分かるように名前を付けておく。

きちんと接続できるか、テストを実行する。

問題なく接続できました。

こんな感じで「接続セット」として登録されます。

以上になります。

 

mavic3 ColorGradeing

 

こちらより

こちらの方が好ましい結果になった

 



こういう意見もあります。

カメラのカラーはDaVinci Resolve上でArri LogCとAlexa Wide Gamutに変換され、このスペースでグレーディングされます。

Davinci ResolveでRaw現像


DNG形式のRawしか読み込めないので、CaptureOneを使用してDNG形式に変換する

 


カラースペース変換
入力カラースペース Blackmagic  Gen4/5

入力ガンマ Blackmagic Film Gen5

出力カラースペース ARRI Wide Gamut3

出力ガンマ ArriLog C4


カラーワーパー
Red Yellow方向の彩度を落とす

capture one RAW現像

クラリティ―

* クラリティ―を下げすぎると「ソフトフォーカス」になる

* ギリギリ甘さを感じないところで押さえる。

 

カスミの除去

 

* ピッカーで選んだ色を、適応量を+していくと→なくなる
-していくとピッカーで選んだ色が被ってくる

 

* 画面の中で「ほぼ黒に近い」色をピックすると、うまくいくことが多い


フィルム粒子

*Tabular Grain

*インパクト12

*粒状 60-70の間

 

DJI FLY SAFE ロック解除申請

fly-safe.dji.comDJIの上記サイトにて、ロック解除申請を済ませたにもかかわらず、現場でドローンにロックがかかってしまう場合の対処方法

① 現場で使用する送信機以外(例えば携帯電話などに)にインストールされている、DJI FLY APPでは、ログアウトしておく。

② DJI FLY APPに表示されるそっく解除申請の一覧を更新する。

③ 現場で使用する送信機のFLY APPを一度ログアウトして、再度ログインする。


①が一番の落とし穴かもしれない。(熊本ロケの際はこれでうまくいった)
羽村の現場では③で解決した。
実際のところ、よくわからない。