webかたつむり ウェブデザインを勉強中 ウェブ初心者のおぼえがき

webかたつむり

WEB制作会社のフォトグラファー

source tree / git

  •  source treeを使って作業するときに一番気をつけなくてないけないこと...

  • それは、「自分がいるブランチを確認」すること。

f:id:ohta-felica:20160912234428p:plain

  • 赤丸の部分で現在の作業しているブランチを必ず確認する。
  • 左側に白いポッチがついているブランチ=作業中のブランチ。
  • グラフの色と、説明のハイライトの色が対応している。
  • 上の画像だと、水色が「master」

f:id:ohta-felica:20160912234818j:plain

  • 「commit」して、「push」して、「merge」するとマスターに合流する。(黄色のブランチの状態)
  • 上の画像で「ohta」は「origin/master(リモートサーバ上のマスター)」と同じ状態だから重なっている。(ピンクの線、分岐していない)
  • 「commit」して「push」しても「merge」しないと「orgin/master」に変更が反映されていない。(水色の線の状態)
  • コミットしていない状態のグラフ☟

f:id:ohta-felica:20160912235802p:plain

  • コミットというのはローカル上だけの作業。ローカル上で履歴の管理をしているだけ。
  • リモートサーバー上に変更(差分)データをアップロードするのが「プッシュ」

f:id:ohta-felica:20160913000021p:plain

 

f:id:ohta-felica:20160913000112p:plain

  • 「origin(リモートサーバー上)」の「自分のブランチ」にプッシュする。
  • プッシュが完了すると、backlogで更新の情報が確認できる。

f:id:ohta-felica:20160913000326p:plain

  •  push=upload=リモートサーバ差分を反映させる。
  • commit=中間save=ローカル上の出来事。
  • origin=remote server上での状態
  • master=現時点での最新状態
  • branch=コピーを作る

f:id:ohta-felica:20160912233145p:plainf:id:ohta-felica:20160912233149p:plain

f:id:ohta-felica:20160912233355p:plain

f:id:ohta-felica:20160913001044p:plain

f:id:ohta-felica:20160913001146p:plain